こんにちは!
相模原で和食料理教室を主宰しております
宮子と申します
本日師走のお稽古 基本の回が無事終了致しました
お越しくださいました皆さま 誠にありがとうございました。
今月は結婚式準備と体調不良で、
以前からお節のご希望があった生徒様のみの受講とさせて頂きまし
皆様にはご迷惑とご心配をお掛けいたしまして、
来年の12月も1年目の回に、
今回のおせち料理を行いますので、
お越しいただけなかった皆様は是非参加いただければとおもいます
みなさまもお体どうかご自愛下さい。
【内容】
厚焼き玉子・松風
叩きごぼう
ブランデー黒豆
白味噌仕立てのお雑煮
頂いたお声
「全部簡単だった♪」
「松風が想像していたよりはるかに美味しくてビックリ」
「盛り付けの仕方も参考になった」
「松風が簡単で、お店の味~」
本日もたくさんの美味しい~を頂きました
また皆様の大切な方に幸せの輪が広がるのが楽しみです
そして次回の献立と日程が決まりましたので、
ご報告致します
睦月のお稽古は、
太巻き寿司がメインです。
2月2日の節分に備えて、
詳細はのちほどブログでご紹介致します。
【日程】
1月19日(火) 12時~ 残り1席 (包丁研ぎ満)
1月20日(水) 12時~ 残り2席
1月22日(金) 12時~ 残り2席 (包丁研ぎ満)
1月23日(土) 12時~ 余裕あり
1月から2年目の方は、1月30日12:00~
献立など詳細は、直接ご連絡させて頂きます
お役に立てますと幸いです
この記事へのコメントはありません。