如月のお稽古〜基本の回〜ご報告とコツを少しだけ♡

こんにちは!

相模原で和食料理教室を主宰しております。

宮子と申します(*^^*)

 

 

如月のお稽古〜基本の回〜

終了いたしました。

{C6C9D9A2-8249-4802-B5B8-9DD6E9E0DF63}


 
お越しいただきました皆様 誠にありがとうございました。
 
 
 
{6B3BDD3D-3545-4E3A-913C-7105A5D0970C}

 

{9A240A17-F824-4A5F-A9E6-E7DD4AB8254B}

 

{08925167-E8B4-488D-B581-F279E97275D8}

 

{3AEB0906-008C-4D03-9EB3-F845540A2209}

 

{05A96512-1D24-42F7-A8A5-EA54302CD534}


 
 
 
【献立】
 
揚げ出し豆腐〜基本のつゆで餡掛け〜
{642FE489-1EB9-4A2A-A186-8EB1695685C9}
ふわふわなめらかな揚げ出しと、
7:1のおつゆで餡掛けに。
水溶き片栗粉でトロミをつけるときのポイントは、トロミがついた後そのまま30秒ほどよく混ぜること♪
これで時間が経っても分離しないなめらかな餡掛けになります。

 

 
 

きゃらぶき

{389212CA-A293-432F-AEFD-87B3EEA041A8}
春の野菜は、香りも栄養もアクも多いです。
そんな食材の悪いところを抑えて、良いところを残してあげる。これが素材を活かした調理法です♪
蕗のとう味噌
{FE02C405-2981-4BE9-8088-81639019B77F}

 

 

こちらも同様、エグミが回らないように調理してあげることで、蕗のとうならではの爽やかでほろ苦い香りが楽しめます。

 
 
 

浅利ごはん

{4D9DE96B-8EA5-4C32-B39D-1775C29920FB}

まずは海水濃度の塩水でしっかり砂出しして、

酒蒸しを作ります。
出た煮汁でご飯を炊くき、むき身は後入れ♪
これでご飯にはしっかり味が移り、身はプリプリに仕上がります♪
 
 
 
 
 
 
 
実は今月の献立は、あまり華やかではないので、
毎年ご予約が伸びない回でありますが、(^^;
料理の大事なコツも多く 来て頂ければ喜んでもらえる!と自信を持っている回でございます。
 
「献立が何であれ
(ここに来れば役に立つ事が学べる♪)と、

信頼しているから、地味でも喜んで来るんです」

 

とある生徒さまがおっしゃって下さいました♡

 

まさしく宮子の和食料理教室が、一番大事にしている事をおっしゃって頂きとても有り難かったです。

 

多くの方にご実感いただける様、もっと頑張らねばと思った如月の回でした( ◠‿◠ )♡

 

相模原エリアをはじめ
横浜・川崎・品川区・大田区・立川・国立・町田・八王子など遠方からもお越しいただいております。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP