相模原で和食料理教室を主宰しております。
宮子と申します
本日もハネムーンで行ったハワイ島の様子をご紹介させて下さい。
前回の投稿に引き続き、ハワイ島滞在3日目の
キラウエア火山とマウナケア山で星空ツアー
に参加した際の様子を
ご紹介させて頂きます
この日もイルカツアーと同様マサシネイチャースクールに参加致し
早朝、
各ホテルへのお迎えも終わり、
西のコナから東のヒロへ
島の西エリアは乾燥地帯で晴れが多いのですが、
車が進むにつれて目まぐるしく外の風景が一変してゆきます
西のコナエリア
草木が渇いていて、溶岩むき出しの土地です。
草木が生い茂り、湿った緑が鮮やかでとても美しい。
途中レインボーホールに寄って、記念写真

ヒロの街を通りハワイ銘菓の
「ビックアイランドキャンディーズ」 に立ち寄りクッキーとコナコーヒーをたくさん試食

そして、ついにキラウエア火山国立公園へ

まず、博物館に入って、高地に慣れさせます![{emoji:富士山}]()
そしてキラウエア火山ふもとの
数十年前に流れたと言う溶岩の上でランチタイム

和食で普通に美味しい

ここは道路の真ん中を溶岩が流れてしまったようです。
また車に乗り込み上って行き、
キラウエア火山中伏にある溶岩トンネルへ![{emoji:音譜}]()
周りから冷え固まり、 内側の溶岩だけが下まで流れてゆき最後は空洞になってできた洞窟 。
洞窟から出るとあたりはもう真っ暗

いざ火口が見える高台へ

平穏な状態が続いているという事ですね

地球のパワーを感じる事が出来る体験でした
旦那ちゃんありがとう


お次は本日のクライマックス![{emoji:アップ}]()
星空観測

島を西に戻り、マウナケア山2, 000メートル付近で星空観測タイム

十分美しかったです。
レーザービームで星座のお話を聞かせてもらっている最中、 その星座の中何度も流れ星が横切ってゆきました

人生初の流れ星は、とても素敵な思い出となりました

素晴らしい経験をさせてくれた
マサシのネイチャースクールの皆さま、
日本に帰り、日常に戻ります
改めて、 自分の本分をまっとうする生き方をしてゆきたいと思もわせてもら った旅でした。
自分の優先順位と目的が分からなくなると
人は幸せでいずらいのではないかと思います。
今の私にとっての
一番は、家族・家庭を守ること。
二番は、教室の生徒さま。
三番は、もう一個の仕事。
家の仕事をおろそかにして、仕事に没頭しない。
生徒さまの基本をしっかり習いたいという願いに寄り添う。
今後も自分の本分、
教室の本文とは何か。</b >
自分に問いかけながら生きてゆきたいです。
ハワイ島の投稿が、違う方向に着地してしまいましたがww
改めて、 今後とも宮子の和食料理教室をよろしくお願い申し上げます

SECRET: 0
PASS:
ハワイ島いったことないけど 写真みていきたくなっちゃいました( ´∀`)私のオーラは何色かな(笑)神秘的なものも好きです(*´∀`)
SECRET: 0
PASS:
>しのぶさん
フィッシュポンドはなんだか凄く癒されました( ´ ▽ ` )
しのぶさんは、オレンジって感じがするな~~☆←勝手なイメージで予想(^^;;